クリニック案内

スタッフ紹介

院長
出居 貞義(いでい さだよし)

生まれは栃木県佐野市の片田舎で、小学唱歌の「故郷(ふるさと)」にあるような子供時代を過ごしました。中学時代は郷里の中学廃校による学校統廃合問題で多感な時を過ごし、高校時代は地味な普通の高校生でした。
浪人生活を経て信州大学医学部に入学しております。優柔不断な私は友人の誘いで空手部に入部してしまい、バラ色のキャンパスライフとは無縁で、ひたすら体力と胆力を鍛えておりました。今でも少々の無理は難無くこなせるのは、この時の賜と思っております。
信州大学医学部を卒業後は玉田太朗教授の自治医科大学産婦人科学教室に入局し、産科・婦人科・不妊症をローテートして研鑽を重ね、自分に合っている不妊症を専攻しました。不妊症研究班ではすばらしい師や先輩方に指導していただき、今でも大変幸せな人生を歩んできたと感謝しています。学位は「単一胚細胞の着床前診断」というテーマで授与されました。しかし、その後、形態良好胚でも13,18,21,X,Yの5ヶのプローブで胚の染色体異常を調べるとそれだけで30-40%の染色体異常があるという論文が出て、やる意義を失なってしまいました。
現在は「子宮内毒素のエンドトキシンの症例データ」を集めて、着床障害を研究しております。また加齢と活性酸素の関係から不妊症の研究を進めています。最近特に注力しているのが、ノーベル化学賞と平和賞を受け、アインシュタインと並び称されるライナス・ポーリング博士が1962年に唱えた 分子整合医学の不妊にはまっています。ポーリング博士のことばを私流に解釈すると「本来の栄養が入れば体全体の細胞が活性化され、生殖細胞もその妊孕性を相当回復することが可能である(限界はありますが・・)」と言う事にもなります。難治性の不妊症の方や高齢で卵胞数が少ない高齢の方を喜んで迎え入れ、栄養療法の面から最短で最も効果的な不妊治療を心がけています。
趣味は、本や新聞、インターネットで未来の明るい技術や話題をむさぼることです。目下のところテラヘルツや医食同源の東洋医学、波動療法、活性酸素等のテーマに興味を燃やしております。健康管理は、運動は日常診療でカバーしながら、主に食事に気を付けています。たんぱく質を多く摂るように心がけ、炭水化物をカロリーが減らない程度に抑えながら玄米食、玄米発酵食品、活性水(創生水生成装置設置)と水素サプリにて疲れ知らずに過ごしています。


医師
大森 恵 (おおもり めぐみ)

女性医師ご希望の方はスケジュールをご確認ください。



<Profile>
  • 中国西南医科大学臨床医学部卒業
  • 筑波大学大学院 人間総合科学研究 博士過程卒業
  • 愛知県常滑市民病院初期研修医
  • 自治医科大学付属さいたま医療センター 産婦人科 専攻医

<資格>
  • 日本産科婦人科学会専門医
  • 日本医師免許
  • 中国医師免許

<学会>
  • 日本産科婦人科学会

医師
柳 由紀 (やなぎ ゆき)

女性医師ご希望の方はスケジュールをご確認ください。



<Profile>
  • 福島県立福島女子高等学校卒業
  • 秋田大学医学部卒業
  • 自治医科大学大学院修了(学位取得)
  • 自治医科大学産科婦人科学講座助教

<資格>
  • 日本産科婦人科学会専門医
  • 日本生殖医学会生殖医療専門医
  • 母体保護法指定医